生駒越え

原 曲:天城越え
原歌手:石川さゆり


隠しきれない 保証残 いつしかあなたが 感付いた
誰かにとられる くらいなら 会社をつぶしていいですか
根保証に 隠しカネ ゴルフ場 情熱の投資
舞い上がり 弾け落ちる バブルの果てにあなた….山が売れぬ
何があっても もういいの とうとう申請更正法
あなたと越えたい 生駒越え

口を開けば 倒産の 刺さったまんまの 割れ硝子
清算したって 寒いけど 嘘でも続けりゃ あたたかい
地元では 大騒ぎ 懸念あり 連鎖倒産
恨んでも 恨んでも 役所ぶらぶら開発…許可がおりぬ
返せなくてももういいの とうとう成立更正法
地元を巻き込み 生駒越え

走る県知事 迷う人 下請けの群れ 救済融資
恨んでも 恨んでも 役所ぶらぶら開発…許可がおりぬ
返せなくてももういいの とうとう成立更正法
地元を巻き込み 生駒越え


解説:
会社更生法で営業を継続して、我が家の近所でも工事をしているので 
あまりひどいことは書けませんが、戦後の大型倒産劇の一つの歌です 
なんで「天城越え」が「生駒越え」かと申しますと大阪と奈良の間に 
ある山が生駒山でございまして、そこから取りました。 
バブルの崩壊とともに一つの県全体の経済を大きく混乱させた事件でした